Cradle
管理人の生態。いろんなモノへのネタバレ配慮が欠けてるのでご注意ください。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幸せになる権利なんて
実生活で色々ありましたが、それは横に置いといて。
今日も行きます、ネオアンプレイ日記!!
今回はヒュウガ&ルネですよ。
ヒュウガ。
何を思ったか同時進行でルネを進めてたら、先を越された男。
違うんだ、好きなキャラを後回しにしたいんだ!!
だって、ベル兄さん並みにキュンキュンきたんだもの。
オーブハンター中、トップだもの。
で、プレイ中の感想。
「不器用っていうか、言葉が足りないっていうか」
多分、蝶の薬入れをもらったとき。
優しい人なのに言葉が足りないから真意が掴みにくい。
素直に心配したんだって言えばいいのに。
わざわざ、自分で薬草まで取りに行っちゃうくらいなのにさ。
「「それより他に戦う理由はございません」・・・銀っぽいから!!」
あれ、これどこのネタだっけ?
カーライルの過去話だったっけ?忘れました。
とりあえず、銀がいるなぁと思ったわけです。
「やっぱり騎士団の制服似合わない」
過去話でセピア色のときはまだ良かったんですが。
あの緑色がなんともミスマッチだと思うのは私だけ?
前髪を横に流しちゃってるせいもあるのかなぁ。
似合わないと思う。
「伝染病うつっちゃって、弱って、裾引っ張って。それに気付いた後の「すまない」が可愛いんだけど!?」
裾を引っ張るってだけで可愛いのに、ぼそっと「すまない」って言うんですよ。
ぼそっとってトコがポイント!!
恥ずかしそうに言うトコがほんとに可愛いったら!!
「月夜の花鏡ってこれか~!!」
恋愛イベント「月夜の鏡に映るのは」です。
キャラソンの「月映の夜想歌」のネタはここからきてるんだとわかって感激。
ゲームやらないとわからないことってたくさんあるわけなんですよ。
「レイン君のがポーカー強し。ニクス、お願いだから「うちの女王の卵さんが・・・」とか言わないで」
レイン君にポーカーで惨敗して不機嫌とか、可愛いです。
私の中でヒュウガは可愛いヤツになりかけました。
普段、寡黙だからこういうところで感情が出ると可愛いなぁってなります。
で、ニクス。
ルネを進めるために騎士団本部に行ったりしたときの発言にやられたのが尾を引いてます。
詳しくはニクス攻略時に・・・書けたらいいね。
「「お守りなど必要ない、俺がいるではないか」・・・悶えて転げまわった。やべぇ、叫びそう」
恋愛第2段階後半から、すごいんですよ。
ストレートにものを言うから、恥ずかしいわ、笑えるわ、キュンキュンくるわ。
このセリフは特にすごかったです。
予想より早く恋人モードに入ったものだからなおさら。
ヒュウガは漫画版みたいに、いきなり行動で示すんじゃないかと思ってたから。
「女王だからじゃないって、アンジェだから心配だって。今さら気付いたか!!」
上のセリフが出たイベントの続き。このあと、あっつ~い告白が聞けます。
真面目に告白してきたのはヒュウガが初かな?
他のキャラは流れ的に恋人になってたから。
ベル兄さんは最後にプロポーズしてくれましたが。
「「俺の恋人」って言われた・・・!!」
恋愛第3段階に上がったところ。
だから、ヒュウガはそんなこと言うキャラだと思ってなかったんだって。
流し目で微笑まれて、これ言われたらヤバいって。
「「妬いているのか」とか聞かれるとは・・・!!」
恋愛イベント「花咲く水辺で」より。
ストレートに聞くなよ、そんなこと!!
「たいがいの女性」とか言われたら、そりゃあアンジェだって妬くだろうよ。
ヒュウガがモテるのはわかりきってるんだから。
「完全には幸せに浸れない」
恋愛イベント「幸せな散歩道」・・・かな?
やっぱりカーライルのこととか思うところがあるから、つい一歩引きがち。
「ちょ・・・!接触率高いって!!いきなりハグ!?」
上と同じで「幸せな散歩道」より。スチルです。
少し寒いって言っただけでコレだよ。ビックリ。
でも、このあと切ない展開。
幸せだから胸が痛い、とか言われちゃうとさ。
「レギオン戦、ヨルゴ理事とカーライルの会話。うん、声が別人さん」
これが同じ声の人だとは思わないって。
理事のときの声、渋い!!
「第2で上げて第3で落とす。ありがちだけど、切ない」
カーライルが装置に手を出した理由が見えた所為で、自分を責めて、幸せになる権利がないって。
急に態度が第1段階並みになるんだもん、切ない。
何も聞かないでくれってところが、キツいよなぁ。
「ヒュウガのフォローはニクスですよ。絶対いろいろ気付いてるよね、この男」
スミレの悲恋話と花言葉と両方教えるあたりとか。
「悲しい選択が必ずしも不実だというわけではないんですよ」とか。
絶対、なにがあったかわかってて言ってるって。
このあと陽だまり邸戻ったらヒュウガがいて、ムッとしてました。
自分から別れを切り出しておいて、他の男といるのは嫌なのか!!
で、アンジェにお茶に誘われる、と。
結局、アンジェの笑顔には弱いんだよね。
「最後近くで、しかもリースで、カーライル!?」
漫画&アニメのせいで、カーライルが出るのは夢魂の塔だと信じ込んでました。
でも、実際は夢魂の塔でのイベントって無いわけで。ビックリでした。
「光る蝶って、アリオスとのデートネタだったのにね」
これは、なんだろう。なんとなく思っただけです。
翠羽の泉の風景がなんとなくアリオスとのデートコースに似てたからかもしれない。
ネオアンはトロワとのリンクが多いから。
「ブックレットのセリフが聖地EDじゃないと聞けないって・・・!!」
てっきり、あのセリフはゲーム本編中で出てくると思っていたので。
まっさか、聖地EDとか。
ちなみにレイン君は本編ラスト付近、ニクスはスタート画面、ジェイドは忘れた、ルネは本編初期、ベル兄は本編途中でした。
ヒュウガは典型的というか、ベタな展開なんですが。
そのぶんキュンキュン来たというか。ツボにハマりました。
ベル兄と双璧をなしてます。良かった、ストーリー好み!!
ルネ。
ごめんなさい、あんまり感想無いです。
年上キャラが好きなので、主人公よりも年下だと守備範囲外。
レイン君が限界です。
彼は精神年齢高いしね、ヨルゴ理事・・・。
特筆すべきは、アンジェ並みに可愛かったってコト。
最後近くの雨に打たれてるスチルとか特に。
最後の聖都城壁(?)に2人でいるスチルも可愛かったです。
今はレイン君のスチルコンプのためにやり直し中。
夕食会とか出してない会話があったりとかして面白いです。
レイン君がみんなに「若いな」っていじめられてるトコとか。
意外に出してないイベントがあって、楽しいです。
今週のアニメネオアンにやられました。
マティ、やりすぎ。
エレンとマティはゲームのヨルゴ理事の駄目なとこを2人で分けてる気がします。
で、ヒーローのように登場、ニクス!!
陽だまり邸からセレスティザムまで行ったのか、あの男!!
つーか、かっこよすぎ。
「ご無事ですか?」のセリフにキュン(笑)
絵の綺麗さにもキュン。
叫びかけたって、うっかり隣の部屋の親起こすトコだったって。
来週のニクス過去話にも期待★
コメントお返事しました >えりざ
今日も行きます、ネオアンプレイ日記!!
今回はヒュウガ&ルネですよ。
ヒュウガ。
何を思ったか同時進行でルネを進めてたら、先を越された男。
違うんだ、好きなキャラを後回しにしたいんだ!!
だって、ベル兄さん並みにキュンキュンきたんだもの。
オーブハンター中、トップだもの。
で、プレイ中の感想。
「不器用っていうか、言葉が足りないっていうか」
多分、蝶の薬入れをもらったとき。
優しい人なのに言葉が足りないから真意が掴みにくい。
素直に心配したんだって言えばいいのに。
わざわざ、自分で薬草まで取りに行っちゃうくらいなのにさ。
「「それより他に戦う理由はございません」・・・銀っぽいから!!」
あれ、これどこのネタだっけ?
カーライルの過去話だったっけ?忘れました。
とりあえず、銀がいるなぁと思ったわけです。
「やっぱり騎士団の制服似合わない」
過去話でセピア色のときはまだ良かったんですが。
あの緑色がなんともミスマッチだと思うのは私だけ?
前髪を横に流しちゃってるせいもあるのかなぁ。
似合わないと思う。
「伝染病うつっちゃって、弱って、裾引っ張って。それに気付いた後の「すまない」が可愛いんだけど!?」
裾を引っ張るってだけで可愛いのに、ぼそっと「すまない」って言うんですよ。
ぼそっとってトコがポイント!!
恥ずかしそうに言うトコがほんとに可愛いったら!!
「月夜の花鏡ってこれか~!!」
恋愛イベント「月夜の鏡に映るのは」です。
キャラソンの「月映の夜想歌」のネタはここからきてるんだとわかって感激。
ゲームやらないとわからないことってたくさんあるわけなんですよ。
「レイン君のがポーカー強し。ニクス、お願いだから「うちの女王の卵さんが・・・」とか言わないで」
レイン君にポーカーで惨敗して不機嫌とか、可愛いです。
私の中でヒュウガは可愛いヤツになりかけました。
普段、寡黙だからこういうところで感情が出ると可愛いなぁってなります。
で、ニクス。
ルネを進めるために騎士団本部に行ったりしたときの発言にやられたのが尾を引いてます。
詳しくはニクス攻略時に・・・書けたらいいね。
「「お守りなど必要ない、俺がいるではないか」・・・悶えて転げまわった。やべぇ、叫びそう」
恋愛第2段階後半から、すごいんですよ。
ストレートにものを言うから、恥ずかしいわ、笑えるわ、キュンキュンくるわ。
このセリフは特にすごかったです。
予想より早く恋人モードに入ったものだからなおさら。
ヒュウガは漫画版みたいに、いきなり行動で示すんじゃないかと思ってたから。
「女王だからじゃないって、アンジェだから心配だって。今さら気付いたか!!」
上のセリフが出たイベントの続き。このあと、あっつ~い告白が聞けます。
真面目に告白してきたのはヒュウガが初かな?
他のキャラは流れ的に恋人になってたから。
ベル兄さんは最後にプロポーズしてくれましたが。
「「俺の恋人」って言われた・・・!!」
恋愛第3段階に上がったところ。
だから、ヒュウガはそんなこと言うキャラだと思ってなかったんだって。
流し目で微笑まれて、これ言われたらヤバいって。
「「妬いているのか」とか聞かれるとは・・・!!」
恋愛イベント「花咲く水辺で」より。
ストレートに聞くなよ、そんなこと!!
「たいがいの女性」とか言われたら、そりゃあアンジェだって妬くだろうよ。
ヒュウガがモテるのはわかりきってるんだから。
「完全には幸せに浸れない」
恋愛イベント「幸せな散歩道」・・・かな?
やっぱりカーライルのこととか思うところがあるから、つい一歩引きがち。
「ちょ・・・!接触率高いって!!いきなりハグ!?」
上と同じで「幸せな散歩道」より。スチルです。
少し寒いって言っただけでコレだよ。ビックリ。
でも、このあと切ない展開。
幸せだから胸が痛い、とか言われちゃうとさ。
「レギオン戦、ヨルゴ理事とカーライルの会話。うん、声が別人さん」
これが同じ声の人だとは思わないって。
理事のときの声、渋い!!
「第2で上げて第3で落とす。ありがちだけど、切ない」
カーライルが装置に手を出した理由が見えた所為で、自分を責めて、幸せになる権利がないって。
急に態度が第1段階並みになるんだもん、切ない。
何も聞かないでくれってところが、キツいよなぁ。
「ヒュウガのフォローはニクスですよ。絶対いろいろ気付いてるよね、この男」
スミレの悲恋話と花言葉と両方教えるあたりとか。
「悲しい選択が必ずしも不実だというわけではないんですよ」とか。
絶対、なにがあったかわかってて言ってるって。
このあと陽だまり邸戻ったらヒュウガがいて、ムッとしてました。
自分から別れを切り出しておいて、他の男といるのは嫌なのか!!
で、アンジェにお茶に誘われる、と。
結局、アンジェの笑顔には弱いんだよね。
「最後近くで、しかもリースで、カーライル!?」
漫画&アニメのせいで、カーライルが出るのは夢魂の塔だと信じ込んでました。
でも、実際は夢魂の塔でのイベントって無いわけで。ビックリでした。
「光る蝶って、アリオスとのデートネタだったのにね」
これは、なんだろう。なんとなく思っただけです。
翠羽の泉の風景がなんとなくアリオスとのデートコースに似てたからかもしれない。
ネオアンはトロワとのリンクが多いから。
「ブックレットのセリフが聖地EDじゃないと聞けないって・・・!!」
てっきり、あのセリフはゲーム本編中で出てくると思っていたので。
まっさか、聖地EDとか。
ちなみにレイン君は本編ラスト付近、ニクスはスタート画面、ジェイドは忘れた、ルネは本編初期、ベル兄は本編途中でした。
ヒュウガは典型的というか、ベタな展開なんですが。
そのぶんキュンキュン来たというか。ツボにハマりました。
ベル兄と双璧をなしてます。良かった、ストーリー好み!!
ルネ。
ごめんなさい、あんまり感想無いです。
年上キャラが好きなので、主人公よりも年下だと守備範囲外。
レイン君が限界です。
彼は精神年齢高いしね、ヨルゴ理事・・・。
特筆すべきは、アンジェ並みに可愛かったってコト。
最後近くの雨に打たれてるスチルとか特に。
最後の聖都城壁(?)に2人でいるスチルも可愛かったです。
今はレイン君のスチルコンプのためにやり直し中。
夕食会とか出してない会話があったりとかして面白いです。
レイン君がみんなに「若いな」っていじめられてるトコとか。
意外に出してないイベントがあって、楽しいです。
今週のアニメネオアンにやられました。
マティ、やりすぎ。
エレンとマティはゲームのヨルゴ理事の駄目なとこを2人で分けてる気がします。
で、ヒーローのように登場、ニクス!!
陽だまり邸からセレスティザムまで行ったのか、あの男!!
つーか、かっこよすぎ。
「ご無事ですか?」のセリフにキュン(笑)
絵の綺麗さにもキュン。
叫びかけたって、うっかり隣の部屋の親起こすトコだったって。
来週のニクス過去話にも期待★
コメントお返事しました >えりざ
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT