Cradle
管理人の生態。いろんなモノへのネタバレ配慮が欠けてるのでご注意ください。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
綴る想いをひとつふたつ
ヒナタさんに誘われて、行ってきたぜ。
鎌倉!!
まずは北鎌倉駅から円覚寺へGO。
リズ先生とのイベントやら、二つ目の結晶やらですよ。
というわけで、幻影の出る踏切~。

ゲームのまんまですね。素敵vv(笑)
次は将臣オススメのカレー屋さんに行ってきました。
普通だと量が多いと聞いたので少なめで頼んだんですが、結構なボリューム。

ちなみに、チーズカレーです。
すっごいチーズが伸びて、大変だった・・・でも、スパイシーで美味しかったです。
そんでもって、鶴岡八幡宮。


平日だったのに案外人が多い。ついでに鳩も多い。
円覚寺では会えなかった、リスさんにも遭遇しました。

人間が近くにいても全く気にせずに、ムシャムシャ木の実かなんかを食べてました。
大物です。可愛いです。
若宮大路を鎌倉駅方面へ歩きつつ、カトリック雪ノ下教会へ。
礼拝堂は静かで、写真を撮れるような場所では無かったのですが、ゲームのまんまでした。
内心、銀髪兄弟~!!と叫んだ私は悪くない。悪くないったら、悪くない。
つーか、ゲーム中で望美が「こんなとこに教会なんてあったんだ」とか言ってますが。
かなりでかい建物でしたよね・・・・・・!?
その後は中央図書館をのぞいてから佐助稲荷、銭洗い弁天、源氏山公園と巡りました。
佐助稲荷は赤い鳥居がずらっと並んでいて壮観。たくさんお狐様が祀られていたのも凄かった。
銭洗い弁天から源氏山公園への道は結構坂がきつかった。
登りよりも下りのときが怖かったです。転げ落ちるんじゃないかと・・・
源氏山公園では兄上(頼朝像)に会ってきましたよ~。

さすがに猫と戯れたり、バトミントンをやったりはしませんでしたが。
そんなこんなで初鎌倉はかなり充実した旅でした。
楽しかった~。また行きたいです。今度は江ノ電乗って七里ヶ浜とかそっち方面に!!
今回悔やまれたのは、土産を買い忘れたことです。しまったぁぁぁ!!!
鎌倉!!
まずは北鎌倉駅から円覚寺へGO。
リズ先生とのイベントやら、二つ目の結晶やらですよ。
というわけで、幻影の出る踏切~。
ゲームのまんまですね。素敵vv(笑)
次は将臣オススメのカレー屋さんに行ってきました。
普通だと量が多いと聞いたので少なめで頼んだんですが、結構なボリューム。
ちなみに、チーズカレーです。
すっごいチーズが伸びて、大変だった・・・でも、スパイシーで美味しかったです。
そんでもって、鶴岡八幡宮。
平日だったのに案外人が多い。ついでに鳩も多い。
円覚寺では会えなかった、リスさんにも遭遇しました。
人間が近くにいても全く気にせずに、ムシャムシャ木の実かなんかを食べてました。
大物です。可愛いです。
若宮大路を鎌倉駅方面へ歩きつつ、カトリック雪ノ下教会へ。
礼拝堂は静かで、写真を撮れるような場所では無かったのですが、ゲームのまんまでした。
内心、銀髪兄弟~!!と叫んだ私は悪くない。悪くないったら、悪くない。
つーか、ゲーム中で望美が「こんなとこに教会なんてあったんだ」とか言ってますが。
かなりでかい建物でしたよね・・・・・・!?
その後は中央図書館をのぞいてから佐助稲荷、銭洗い弁天、源氏山公園と巡りました。
佐助稲荷は赤い鳥居がずらっと並んでいて壮観。たくさんお狐様が祀られていたのも凄かった。
銭洗い弁天から源氏山公園への道は結構坂がきつかった。
登りよりも下りのときが怖かったです。転げ落ちるんじゃないかと・・・
源氏山公園では兄上(頼朝像)に会ってきましたよ~。
さすがに猫と戯れたり、バトミントンをやったりはしませんでしたが。
そんなこんなで初鎌倉はかなり充実した旅でした。
楽しかった~。また行きたいです。今度は江ノ電乗って七里ヶ浜とかそっち方面に!!
今回悔やまれたのは、土産を買い忘れたことです。しまったぁぁぁ!!!
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT