Cradle
管理人の生態。いろんなモノへのネタバレ配慮が欠けてるのでご注意ください。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
叶うなら、桜が舞い降りる
「遥か4」終わりました。
サブキャラが3人ほど残ってますが、気にしない。
柊を先にやる~とか言いながら、忍人を先にクリア。
救いが無いだの悲恋だの言われてたので、妙に期待をしてしまい。
で、そういう期待は裏切られることが多いから先にやったんですが。
ツボだった。
多分、好き嫌いが分かれるEDだと思うんですが、個人的にはすっごく好きです!!!
最後のほうで持ち上げたかと思ったらED曲後に叩き落す。
コー●ーさんがああいうシナリオ持ってくるとは思いませんでした。
千尋の気付かないところでっていうのがまた切なかった。
あのEDだからこそ、大団円の書でのラストスチルがまた泣ける。
孤高の書ED後で相思相愛は無いだろうっていう突っ込みは禁止なんです、多分。
ゲーム中の独り言・・・
「破魂刀って夫婦剣なのか。干将莫邪じゃん、アーチャーじゃん!」
「命が安いなんてのはヒイロの台詞ですよ、トロワ!!」
・・・・・・ともに元ネタがわからないと意味が通じない突っ込み(笑)
柊・・・どこで盛り上がったのかイマイチわかりにくかったと思うのは私だけか。
見た目と声はすごく好みなのに、ルート的には・・・うん?
何考えてるかわからないし、千尋のことが好きだっていうのも伝わりにくかった気がします。
忍人の直後にやった影響もあるのかもしれませんが。
どーでもいいけど、5年であんなに髪伸びないよね!!
風早・・・須賀でのイベントあたりから、これは人間じゃないなぁと思ってましたが、やっぱりか。
風早追っかけてると、同門組がすっごく愛しくなります。
ついつい戦闘メンバーが同門組になっちゃうほどに!!
真EDは王道っぽい話でよかったです。千尋がちゃんと思い出したし。
麒麟だとバラしたときのアシュの「ああ、そうか」っていう反応に笑いました。
白龍戦前の書庫での常世3兄弟のやり取りも好き。上2人に振り回される弟(笑)
あれ?話が風早からズレた。
えぇっと、ED後の風早に3白龍(小)と望美のラブラブ姉弟っぷりを見せてみたいです。
「・・・え。白龍、ですか・・・?」とか言って戸惑ってくれるのを期待してる!(爆笑)
そのほか・・・サティ攻略後だとエイカの幻が変わってるんですね~。
多分、そうだと思ってましたが、やっぱりサティを助けたのは彼だった。
なんでエイカがサティにあそこまで仕えてるのかが気になります。
ドラマCDとかで明らかになるのかなぁ?追加ディスクかなぁ?
4は色んなところが明らかになってないので、話を書こうと思ったら捏造だらけになりそうですね。
そもそも千尋の記憶が曖昧なのはサティの所為なのかどうなのかも、イマイチわからない。
なんで那岐まで千尋と一緒に現代に来たのかも、よくわからないし。
話は変わりますが、後期試験結果が出ました。
とりあえず今回も再試はまぬがれた、良かった。
自分的には過去最高の成績を叩き出したと思ったんですが、担任には「詰めが甘い」と言われました。
今回で成績貰うの最後なんだから、褒めてくれたっていいじゃないか!!
本日のBGM:「孤高のプライド」
10年後ひばさん。・・・・・・どこのV系だ!?と言いたくなる曲です。
こんな難しい曲を歌えるなんて、さすがはひばさん。
近藤さんは遥かだと南斗&北斗で歌あるんですよね、聞いてみようかな。
つーか、PS2版の「夢浮橋」がちょっと気になります。だって、アクラムの現代服・・・!!(そこ?)
サブキャラが3人ほど残ってますが、気にしない。
柊を先にやる~とか言いながら、忍人を先にクリア。
救いが無いだの悲恋だの言われてたので、妙に期待をしてしまい。
で、そういう期待は裏切られることが多いから先にやったんですが。
ツボだった。
多分、好き嫌いが分かれるEDだと思うんですが、個人的にはすっごく好きです!!!
最後のほうで持ち上げたかと思ったらED曲後に叩き落す。
コー●ーさんがああいうシナリオ持ってくるとは思いませんでした。
千尋の気付かないところでっていうのがまた切なかった。
あのEDだからこそ、大団円の書でのラストスチルがまた泣ける。
孤高の書ED後で相思相愛は無いだろうっていう突っ込みは禁止なんです、多分。
ゲーム中の独り言・・・
「破魂刀って夫婦剣なのか。干将莫邪じゃん、アーチャーじゃん!」
「命が安いなんてのはヒイロの台詞ですよ、トロワ!!」
・・・・・・ともに元ネタがわからないと意味が通じない突っ込み(笑)
柊・・・どこで盛り上がったのかイマイチわかりにくかったと思うのは私だけか。
見た目と声はすごく好みなのに、ルート的には・・・うん?
何考えてるかわからないし、千尋のことが好きだっていうのも伝わりにくかった気がします。
忍人の直後にやった影響もあるのかもしれませんが。
どーでもいいけど、5年であんなに髪伸びないよね!!
風早・・・須賀でのイベントあたりから、これは人間じゃないなぁと思ってましたが、やっぱりか。
風早追っかけてると、同門組がすっごく愛しくなります。
ついつい戦闘メンバーが同門組になっちゃうほどに!!
真EDは王道っぽい話でよかったです。千尋がちゃんと思い出したし。
麒麟だとバラしたときのアシュの「ああ、そうか」っていう反応に笑いました。
白龍戦前の書庫での常世3兄弟のやり取りも好き。上2人に振り回される弟(笑)
あれ?話が風早からズレた。
えぇっと、ED後の風早に3白龍(小)と望美のラブラブ姉弟っぷりを見せてみたいです。
「・・・え。白龍、ですか・・・?」とか言って戸惑ってくれるのを期待してる!(爆笑)
そのほか・・・サティ攻略後だとエイカの幻が変わってるんですね~。
多分、そうだと思ってましたが、やっぱりサティを助けたのは彼だった。
なんでエイカがサティにあそこまで仕えてるのかが気になります。
ドラマCDとかで明らかになるのかなぁ?追加ディスクかなぁ?
4は色んなところが明らかになってないので、話を書こうと思ったら捏造だらけになりそうですね。
そもそも千尋の記憶が曖昧なのはサティの所為なのかどうなのかも、イマイチわからない。
なんで那岐まで千尋と一緒に現代に来たのかも、よくわからないし。
話は変わりますが、後期試験結果が出ました。
とりあえず今回も再試はまぬがれた、良かった。
自分的には過去最高の成績を叩き出したと思ったんですが、担任には「詰めが甘い」と言われました。
今回で成績貰うの最後なんだから、褒めてくれたっていいじゃないか!!
本日のBGM:「孤高のプライド」
10年後ひばさん。・・・・・・どこのV系だ!?と言いたくなる曲です。
こんな難しい曲を歌えるなんて、さすがはひばさん。
近藤さんは遥かだと南斗&北斗で歌あるんですよね、聞いてみようかな。
つーか、PS2版の「夢浮橋」がちょっと気になります。だって、アクラムの現代服・・・!!(そこ?)
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT