忍者ブログ

Cradle

管理人の生態。いろんなモノへのネタバレ配慮が欠けてるのでご注意ください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「JAPAN乙女Festival」12日昼の部!

今さら、「JAPAN乙女Festival」レポ!!

長くなるので昼の部と夜の部で分けます。
続きに書くので、読みたい方だけどうぞ!!


成田さんに会いたいというだけで参加した12日昼の部。
ロビー開場1時間後くらいに行ったのですが、物販に長蛇の列!
いやいや、マジで?ってくらい並んでたんですが、流石はコーエーが主体で動いてるだけある。
すっごいスピードで買えました。・・・GRも見習え(笑)


座席は1回席の後ろの方だったんですが、思ってたよりステージが近い!!!
ステージ上の声優さんがバッチリ見れましたvv
会場に入ると各種ゲームのBGM。ワンドの曲だ~とかふわふわ聞いてたら、なんだか聞き覚えのある厳かな曲が。
・・・執務室!?しかも、この曲って!!!

速水"ジュリアス"奨様~!!!

まさかの会場内アナウンス。イベント始まる前から悶えてました。
だから、私は速水さんの声に弱いんだって!!!


ステージの幕が上がると、3階建てマンション型のセット。
・・・・・・ジャ●ーズ?
声優さんが一人ずつ挨拶。胸キュンだったのは、津田さんの「我が妻」発言。ちーさまの破壊力は半端ない。


ライブドラマ:薄桜鬼、ネオアンジェリーク
薄桜鬼のドラマは土方、沖田、斉藤の夜中の散歩に茶々をいれるちーさまでした。
特別アドリブがあったわけでもないのに笑えるのは、土方&沖田の会話のせいかなぁ。
相変わらず、土方さんとちーさまは犬猿の仲です。でも、手を出すのが早いのは沖田&斉藤。
・・・・・・刀に手を掛けるのはやめなさい。

ライブコーナー:
 恋愛番長「LOVE★Monster a GO!GO!」
 遙か3「黒き氷塊の楼閣」
 アンジェリーク「180°~Force of Passion~」
「LOVE★Monster a GO!GO!」では、番長とヤスが学ランに着替えて歌ったのでビックリ!森久保さんさっきまで、舞台で喋ってたじゃん!!
明るい曲なので超盛り上がりました。サイリウム振りまくり。
「遥か」は午後の部と聞いてたので、「黒き氷塊の楼閣」が歌われたことにもビックリした。
鳥海さん、薄桜鬼でも持ち歌あるのに!いや、泰衡さん大好きだけど。でも、私は「瞑目~」のほうが好きだな。生で聞いたこと無い。
あ、あとマイクスタンド撫で回すのは反則です。エロス(笑)
アリオスはソロで歌って欲しかった。だって、いっつも「180°~」歌ってる気がする。オスカー様もソロで「ファイヤー!」が良かったよ~。

シークレット・ラブ・メッセージ:
 アンジェリーク・・・ランディ
 恋愛番長・・・プリティ番長
 緋色の欠片・・・鴉取真弘
何年経ってもランディが可愛いっていう。キュンキュンします。
梶くんのメッセージはうろ覚え。あれ、「猛獣使いと王子様」の方だったっけ?

ライブドラマ:アンジェリーク、恋愛番長
アンジェはメンバーがイベント常連だけあって、アドリブの嵐。もう、どこまでが台本なのか全然わかんない。
オスカー様が「お嬢ちゃん」を連呼しすぎ。心臓に悪いドキドキ台詞も多すぎ。
アリオスもしれっとした顔で悪ノリしてるし。
かといって、ランディもやられっぱなしじゃないっていう。3人の素敵な掛け合いが見れました。
そして、他のドラマより時間をかけてた気がする。長かった。
恋愛番長もアドリブ多かった。しかも、森久保さんが鳥海さんにネタ被せてくるとか。
3人の番長とヤスのそれぞれとのデートがシュミレーション出来てキャーキャー言ってました。
行くならセクシー番長とのデートだけどね!!

バラエティ・コーナー:「チーム対抗胸☆キュンクイズ」~ネオロマンス編~
 司会:高橋広樹、木村良平(ネオアンチーム)
 ネオロマチーム:神奈延年、成田剣
 オトメイトチーム:三木眞一郎、波多野渉
 ビーズログチーム:鳥海浩輔、梶裕貴
ネオロマのゲームについてのクイズに答えるコーナー。
各会社でチームに分かれてますが、どのチームにもネオロマメンバーがいる。
そして、まさかの事務所対決。必死にボケを考えるアーツビジョン(ビーズログ)チームに優しくない司会。
台本を読んでるだけでボケをことごとく潰していくとか素敵すぎる。
ネオアンの問題のときにアニメで一言だけ喋ったアンジェへの「可愛いvv」コールがスゴかった。ロシュよりよっぽど人気があった。

シークレット・ラブ・メッセージ:
 恋愛番長・・・ヤス
 ネオアンジェリーク・・・ロシュ
 薄桜鬼・・・風間千景
ちーさま!!!もう、他に言うことは無いです。ちーさまのカッコよさに万歳。
なんで、あんなに上から目線なのに許せてしまうのか。
そしてやっぱり出てくる「妻」発言なのでした。

スペシャルライブドラマ:緋色の欠片3~蒼黒の楔
特別ゲストに賢雄さん。・・・オチは見えた(笑)
全く関わったことのない作品でもどんどんアドリブを加えて笑いに持っていくのが凄いですね~。
腹黒い平川さんとか、天然波多野さんとか、レギュラーメンバーも濃い!
身長、身長言ってる岡野さんも可愛かった。

ライブコーナー:
 ネオアンジェリーク「Daydream Driving」
 緋色の欠片「Becomes The Wind」
 ネオアンジェリーク「高鳴る鼓動はAllegrissimo」
 イベントテーマソング「世界でいちばんアイシテル!」
レイン君はこのイベントでの新曲を披露。相変わらず、かっこいい!!
ネオアンはみんな歌がうまいので、デュエットも怖くない。ベルナール&ロシュ好きです。
「世界でいちばんアイシテル!」は明るい皆で歌うのにピッタリな曲。
すでにサイリウムの振り方が決まっててビックリしましたが。
せっかく、合同イベント用に曲を作ったんだから、2回目3回目って続いていくといいなぁ。
D3PとQuin Roseを足せば完璧だと思う。

EDでは津田さんの「妻」発言に対抗して、成田さんの「伴侶」発言!!
本気で悶え死ぬから!!って入れ知恵したのは賢雄さんですか!グッジョブ!
賢雄さんの素敵ボケはここでとどまらないのです。
アンコールでの「世界でいちばんアイシテル!」のフリで

「世田谷で一番愛してる~!!!」

世田谷狭い!!そしてこれは夜の部へ引き継がれるのでした。


そのほかにも、CMでは恋愛番長の新作ゲーム発売決定や薄桜鬼のOVA発売決定(各キャラ毎)が発表。
そのたびに会場であがる黄色い悲鳴。うん、私もキャーキャー言った。
あとは「GARNET CRADLE」のCM。
サーリヤの「最後の嘘をつこう・・・・・・愛してなどいなかった」でとんでもない悲鳴。切ない系はやっぱり乙女の心を揺さぶるらしい。
・・・PC版が我慢できたからPSP版も買わない予定だったのに~。気になるじゃないか、ちくしょう。
PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
明月 黒羽
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
読書、乙女ゲー攻略(笑)
自己紹介:
7月1日生まれ、かに座のB型。
女性声優とか、いわゆる歌姫の曲ばっかり聞いてます。
オススメ曲、募集中。

フリーエリア

最新コメント

Copyright ©  -- Cradle --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]