忍者ブログ

Cradle

管理人の生態。いろんなモノへのネタバレ配慮が欠けてるのでご注意ください。

   
カテゴリー「日々徒然・・・」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テスト

が無事終わりました!!!
あぁ、もう疲れた。
昨日(一昨日か・・・)はブログも書かずにひたすら勉強してました。
ここの更新だけが唯一のとりえだったのにぃ。
しばらく、ヒマになるのでSSを書きたい。
butスランプ中らしいです。
今日(昨日だって)も書こうと思ったのに書けなかった。
途中まで書いても気に入らなくて全部消しちゃったり・・・
うがぁ!!!!
今日はがんばります。
2限が聞いても聞かなくてもかまわないような授業なので(笑)
しかも午前だけだし。
書くぞ!!



『ぼくわた』がやりたいです。女主人公で。
4月あたりにちょっとだけやったんですが。
レナートのお土産EDしか見れてない・・・
恋愛EDを!!!
他キャラも!!!!
ってかヴェンツェル目当てで始めたはずが、なんでレナート進めてたんだろう?
でも、レナートいいです!!思ってた以上にツボにハマった(爆)
途中でちらりと悪人っぽくなってたせいだ!!
私は悪人と敵キャラに弱いんだ!!!!(威張るな)
あと、銀髪と黒髪。
金髪は適宜。悪人率低いので(笑)


なに語ってんだ、私?
PR

カラオケに

行っちゃいました。
すいません、ごめんなさい。
だって、同じクラスの子が引きずるんですもん。
逃げようがなかった・・・(笑)
ヲタな子達ではなかったので、歌う曲に困った。
アニソンしか歌えないもん!!!
松浦とか歌わされたよ。がんばったよ!!

ヲタな子達ではないと言いましたが。
自分以外の3人中2人はゲーム系ヲタでした。
私の周囲は放っておいても、そういう人が集まるらしいです。
類友・・・(笑)
最後、ヲタな子と2人になった途端にアニソンメドレー。
テンションがやばかった。
『セラムン』とか『デジモン』とか。
普通に『遥か』も歌いました。
『ウテナ』歌ったら、映画verのアニメ映像が流れて悶えた。
やられた・・・。


今回の「続き」は『星の降る刻』ネタです。




拍手おへんじvv

全然更新してないのにポチポチ押してくださってる方がいて、感謝です。
水曜のテストが終わり次第、書きはじめますので待っててくださいね☆

ユキ殿★

クラウドに同情されたよ!!(笑)
虫はほとんど殲滅したので大丈夫です。
明日はアルコールを買いに行こうと思います。

SHIDAX行ったから割引券、手に入ったよ。
ホットペッパーの割引の方が安いかもだけど。
機械はDAMが良いです。
『遥か3』が入ってるから(爆)

・・・続きを読む

小虫が

発生しやがりました。
原因は生ゴミ(レタス)
ちっさいのが一匹、二匹飛んでるだけなら許せたんですが。
大量発生は・・・

怖気が走ったよ!?

速攻、ゴミを捨ててきて部屋に過剰なキンチョール。
大体、殲滅しました。
まだ、何匹か飛んでます。
ちょっとウザイ。

生ゴミ怖いので、しばらく野菜はジュースで摂ろうと思います。
卵はゆでて。

親にメールしたら笑われました。
一大事だったってのに。
なんて薄情なんだ、アイツらは。
アルコールを生ゴミにかけると良いとか教えてくれたのは助かったけど。
でも、雨で買い物に行けないんだよね。

やっぱりしばらく生ゴミ禁止で。



『星の降る刻』フルコンプしました。
あのゲーム、楽だよね。
通常恋愛ルートはたいてい人が死んじゃうシリアスストーリーなのに、あのダブルストーリーって・・・!!
男性陣みんな仲良し、主人公逆ハーですか!?
なんなんだ、あれ!!??

訳わかんなくて、ごめんなさい。
わかる方は一緒に笑ってやってください。


キャラはやっぱり有馬先生が一番。
二番は葵先輩。

・・・悲恋コンビですね。

有馬先生はキスシーンが綺麗すぎたのが問題かと。
二つの力の間で揺れて、結局ライトジェムを割っちゃって。
もう戻れないのに、どうしようもないのに、なんであんなに優しいのか。
次の瞬間には主人公を振り返りもしない悪魔になっちゃうくせに、下の名前を呼ぶのは反則です。
悪魔verの髪が長いほうが好き。


葵先輩は泣きました。
なんで主人公の声で正気に戻っちゃうのか。
どうして結局死んじゃうのか。
何一つ残さないで、優しい笑顔で。
憎たらしい皮肉な笑顔とかしか見せなかったじゃん。
ずるい男だ。

二人の共通セリフ・・・
「もっと前に会いたかった。そしたら、他の未来があったかもしれないのに」
最後の最後にそんなこと言わないでください。

時空跳躍したくなります(ゲーム違)

TOEIC

やってきましたよ~!!
すっごく簡単な問題とわけわかんない問題がぐちゃ混ぜ。
何、アレ?
しかも、時間ギリギリ。
マークシートだから適当にやって寝てようとかいう目論見は見事に粉砕。
ちくしょう!!!
リスニングは1回きりだし。
嘘だろ!?
1ヶ月以内に英語の授業中に返ってくるそーです。
絶対、嫌味の一つは言われると思います。

見たくねぇ!!!!





テストがあるってのに『星の降る刻』ってゲームをやってました。
そんなんやってるなら、SS書けって声が聞こえますが・・・
だって、やりたかったんだもんvv
『十六夜記』と同じ日に発売したゲームなんですが、知ってる人いますかね?
浜田さんが出てるから買ったんですが・・・(笑)
浜田さんボイスのキャラは凄いこと言ってくれましたよ。


「バラが好きなんだ」


はい。知盛もしくは銀の顔を思い浮かべて・・・


「バラが好きなんだ」


床に倒れこみました。
この人はなんてことを言ってくれるんだ!!
しかも、バラの色は紅でも白でもなくてピンクときた。
グハァですよ。吐血多量で出血死。
銀髪に青紫の瞳の男だったしな。


でも、本命じゃないんです・・・


本命は有馬先生っていう世界史の先生。
ってか、私は恋愛対象に教師がいるとそっちに転びやすいようです。
『コルダ』は金やん、『ときめもGS』は氷室センセ。
有馬先生は氷室先生に似てますね。
見た目が。
中身は・・・似てなくもない?

『星の降る刻』の一番すごいトコは恋愛EDがどうやってもバッドEDにしか見えないキャラがいるトコ。
有馬先生はその典型。
だから、惚れたともいう。
だってあそこまで盛り上げておいて結局、一緒になれないんだよ?
最初で最後のキスシーンがあんなに綺麗だなんて反則だ~~!

悲恋好きの私はとっても幸せでした。
愛は絶望に勝てないらしいです。
世の中、綺麗ごとじゃないんです。

土曜日なのに・・・

平日は『赤芥子』で目覚めて、土日は『白芥子』で目覚めてます。
で、今日はシロガネーゼの日だったんですが。

学校なんだよね

爽やかに銀で起きたのに・・・
嘘です。銀で起きたわけじゃないです。
昨日、疲れてて帰ってすぐに寝て目が覚めたら4:00でした。
それから風呂入ってテスト勉強して今に至る。
銀は7:00に鳴るのでまだまだです。
だめじゃん。


テストといえば・・・
物理は再試がないそうです。
つまり、一回落ちたら再履修決定。

「男は黙って一回勝負!!」

いや、女だから。生物学上、女だから!!!


拍手おへんじ★

タッキーvv

足は大丈夫だったかい?
夜遅くまで、おつかれ様。
って君は土曜も学校なんだね。
カラオケの件、了解です!!
テスト、お互い頑張るみょ☆
  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
明月 黒羽
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
読書、乙女ゲー攻略(笑)
自己紹介:
7月1日生まれ、かに座のB型。
女性声優とか、いわゆる歌姫の曲ばっかり聞いてます。
オススメ曲、募集中。

フリーエリア

最新コメント

Copyright ©  -- Cradle --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]